ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Sella備忘録

山登りと渓流釣りがんばります。

iphone圧壊

   

iphoneが圧壊しました。アッガイでなく圧壊です。
普段は、パスもが入るだけのハードカバーに入れているだけでした。
乗り換えの私鉄のプラットホームでちょっと落としただけのつもりでしたが、
画面を下にして落としてしまったのでアウトでした。
iphone圧壊
幸い近所に修理専門店があって1時間程でガラス交換をしてくれて元通りになりました。価格は、13,800円で
SoftBankに持ち込むよりは安いですが、かなり高いです。
 もし、次に落としたら、実家との連絡用のauをMNPで4Gにする予定です。



同じカテゴリー(iPhone)の記事画像
TUNEWEAR TUN-PH-000064 Bicycle mount for SmartPhone
DIY GPSで地図の読み込み(覚え書き)
WahooFitnessHertRateStrap到着
RunKeeperは圏外でも使えます(八王子城趾へその2)
iPhone復活せず
iPhone復帰へ(1)
同じカテゴリー(iPhone)の記事
 TUNEWEAR TUN-PH-000064 Bicycle mount for SmartPhone (2011-09-12 18:00)
 DIY GPSで地図の読み込み(覚え書き) (2011-02-20 09:27)
 WahooFitnessHertRateStrap到着 (2011-01-26 00:09)
 RunKeeperは圏外でも使えます(八王子城趾へその2) (2011-01-12 23:32)
 iPhone復活せず (2010-11-06 22:13)
 iPhone復帰へ(1) (2010-10-18 22:42)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
iphone圧壊
    コメント(0)