RunKeeperは圏外でも使えます(八王子城趾へその2)
1月の末まで無料の
RunKeeper Proですが、なんと、圏外でも使えました。圏外での迷子対策として、
GPS Kitやら
DIY GPSをiPhoneにインストールしているのですが、あらかじめ地図を用意していなかったので、愛用している
RunKeeper Proが圏外でも地図を表示していたので、動かしながら、場内を散策しました。
圏外でも、電池が持つように3Gを有効にするオフ、モバイルデータ通信オフに設定し、トレースしたところ、高度を含めきちんとログがとれました。曲輪からの写真の場所も押さえてありました。
衛星のつかみがよくないことがあるため、ネットでは悪い評判が多いですが、使えるいいソフトだと思います。
関連記事